海外から富山に来ている方に、インタビューしよう!
という「紅葉リポーター」活動の二回目。
先日、最初のインタビューを終えたみなさんと奥田中学校のお邪魔して、
ウクライナから来たサモノブ君(中学三年生)にお話しを聞きました。
F-siteメンバーも含め総勢8人で奥田中学校の校長室(!)で打ち合わせです。
撮影担当の塚本さんと、新たに紅葉リポーターのメンバーに加わってくださった北島さん。
インタビューシーンを思い浮かべてどんな風に撮影していくかを決めていきます。
撮影場所は会議室で、ということで移動しました。
録音担当の橘さん、構成担当の大森さん、次回インタビュー担当予定の菅原さんら、
みんなで機材の準備や撮影場所のセッティングをしました。
今日のインタビュー担当は坂東さん。
普段、海外から富山にきている生徒たちに日本語を教えていらっしゃいます。
その生徒のひとりがサモノブ君です。(イケメンですよね~)
日本にきて一年半の彼は日本語がペラペラでした!
母国語であるウクライナ語のほかにロシア語・英語・フランス語・日本語と
5ヶ国語を話せるそうです。
撮影カメラに囲まれても緊張することなく、
しっかり坂東さんの質問に答えてくれました!
どちらかというと、インタビューしている坂東さんの方が
緊張されていたかも?!
イケメンお二人のインタビュー映像が楽しみです(^^
次は3月9日に、ベトナムから富山にきた青年にインタビューする予定です☆
Leave a Reply